コメさんブログ

子供が苦手だったガテン系新米パパブログ

妊娠中の出産準備 ベビー服の水通しのやり方や方法は?

こんにちは、コメさんです


出産準備でベビー服や肌着を買い揃えたはいいけど水通しっていつ、どうやればいいのかな?


出産後だとママ、パパはバタバタ大忙しです

別名「世界で1番幸せな洗濯物」ともいわれている、そんなベビー服の水通しについてお伝えしていきます




f:id:yonesubrog:20200513220639j:plain

ベビー服の水通しはなぜやるのか


なぜベビー服の水通しはしなくてはならないのか、その理由について紹介します

吸水性や生地を柔らかくする


大人の服でもあるように、購入したままのベビー服は、糊などがついてパリッとした状態のものが多いです


この状態だと赤ちゃんは汗っかきなので着心地も悪く、汗の吸収もとても悪いです


水通しをして糊を落とすことでベビー服の肌触りが柔らかくなり、赤ちゃんの汗も吸収しやすくなり、赤ちゃんも不快感なく着れますね

ホルムアルデヒドを除去


吸水性や着心地を良くする以外にホルムアルデヒドを除去する事も目的の1つです


ホルムアルデヒドとは、衣類のしわや縮みを防いだり防虫の目的で使用されることが多い物質です



このホルムアルデヒドが赤ちゃんに触れるとで皮膚に炎症や吸引して喉に炎症などを引き起こします



現在こなホルムアルデヒドは規制されて、検出はされないようにはなっているものの、他の物や家具などから移ったりする事もあるので注意が必要です

水通しのやり方は?いつ頃やればいいの?


f:id:yonesubrog:20200513220656j:plain


では、実際に水通しってどうやってやれば?

また、水通しっていつ頃やればいいのかをお伝えします

水通しのやり方

水通しのやり方には2通りあります

  1. 洗濯機での方法

基本的に水洗いで構いません、もし洗剤や、柔軟剤を使いたいのなら赤ちゃん専用のが売っているので専用ので洗剤カスが残らないようにしましょう

  1. 手洗いでの方法

手洗いではやる場合、バケツか綺麗に掃除した洗面所に水かぬるま湯をいれ、そので軽くもみ洗いをしましょう


もみ洗いが終わったら流水で洗い流し干しましょう

水通しをする時の注意点


必ず洗濯機や洗面所は綺麗にしましょう

特に洗濯機は見えない部分にカビや汚れが付着しているので、洗濯槽クリーナーで洗いましょう

水通しはいつ頃やればいいの?


基本的にいつまでやればいいというのはありません


ですが出産間近でやるには身体に負担もかかるので、妊娠後期である28週から35週頃に水通しを済ませておく人が多いようです


また妊娠37週以降になるといつ赤ちゃんが生まれてもおかしくないので、それまでに入院準備と一緒にベビー服の水通しを済ませておくと良いでしょう。



なるべくこまめにやっておくと後々楽になっていきますがPM2.5が多いときは部屋干しにするなどの工夫もしたほうが良いでしょう


水通しが必要なものは?


f:id:yonesubrog:20200513220840j:plain



水通しのやり方はわかったけど水通しの必要なものはなんだろうか?

水通しの必要なものについてお伝えします

口に入るものは全て水通し

基本的に、肌着やベビー服以外にも、ガーゼやおくるみ、ベビー布団のカバーやシーツなども水通しをしておきましょう


また、口に入る布製品はなるべく水通しをしておきましょう


ベビー服の保管方法

f:id:yonesubrog:20200513220711j:plain


赤ちゃんのベビー服の保管方法も少し工夫が必要です


水通し後のベビー服は、ホルムアルデヒドの移染を防ぐため、大人用の衣類と分けて保管しましょう


タンスなどに接着剤が使用されてる事があり、ホルムアルデヒドが移ってしまう危険性があるます


ですので、ホルムアルデヒドが含まれないプラスチック性の収納ケースか、ホルムアルデヒド含有量が少ないことを意味する「F☆☆☆☆(フォースター)」という規格に分類される製品を選ぶといですよ。


最後に

ベビー服の水通しは、衣類に含まれる不要な物質を取り除き、赤ちゃんが心地よく過ごせるようにする目的で行います。


洗濯機を使えばそんな手間もいらずできますのでこまめにやる事がいいでしょう


また、赤ちゃんの洋服が干してあるのを見ると愛情がいっそう深まり待ちきれなくなってしまいますね
yonesubrog.hatenablog.com

春夏秋冬 季節ごとの新生児のベビー肌着の枚数や組み合わせっていったい 

こんにちは、コメさんです


初めての産後準備で赤ちゃんの肌着ってどれくらい枚数を揃えたらいいのかな?


こんな疑問、誰しもが思う事ですよね


肌着の種類や選び方がわからない方はまずこちらをどうぞ
yonesubrog.hatenablog.com


実際は産まれてる季節によって違うことをご存知でしょうか?



今回はなにをどれくらい用意したほうがいいか季節ごとに枚数や組み合わせ方をまとめてみたので是非参考にしていただけたらと思います

春生まれの新生児のベビー肌着の枚数と組み合わせ方


f:id:yonesubrog:20200512222026j:plain


春は日によって温かい日と寒い日があったり、朝夕で寒暖差が激しかったりします


なので体温調節がしやすいように薄手のものを重ね着にしてあげましょう

短肌着の枚数は?

  • 短肌着は5枚程度

春は汗をかいてもそんな着替える事もないですが、生まれたてはミルクを吐き戻したりして汚れてしまう事が多いので、5枚くらいあるといいかもしれませんね

コンビ肌着の枚数は?

  • コンビ肌着は5枚程度


短肌着と組み合わせて使うものなので同じように5枚程度あるとよさそうです

長肌着の枚数は?

  • 長肌着の枚数は1枚程度


この時期に産まれた赤ちゃんならそこまで活躍はしなくコンビ肌着でも代用できますが念の為1枚程度用意しておきましょう

肌着の上に着せるカバーオールやツーウェイオールの枚数は?

  • カバーオールやツーウェイオールは3枚程度


肌着の上にはカバーオール、ドレスオールなどの上下がつながったタイプの服を着せます。


普段着やお出かけ用など3枚程度用意しておきましょう


春の服装の組み合わせ方

  1. 短肌着(orボディスーツ)+ツーウェイオール
  2. 短肌着(orボディスーツ)+長肌着(orコンビ肌着)+ツーウェイオール

夏生まれの新生児のベビー肌着の枚数と組み合わせ方


f:id:yonesubrog:20200512222043j:plain



夏は気温も室温も高く赤ちゃんは汗かきのうえ体温調節が苦手で着替えが多くなる季節です

短肌着の枚数は?

  • 短肌着は5枚以上 


とにかく着替えが多くなる季節で、ほっておくとあせもなどにもなってしまうので汗をかいたらこまめに取り替えましょう

コンビ肌着の枚数は?

  • コンビ肌着は5枚程度

室内にいるときはコンビ肌着だけで過ごすといった方も多くいるようです

カバーオールやツーウェイオールの枚数は?

  • カバーオールやツーウェイオールは2、3枚程度


お出かけように用意しておきたいですが夏の暑さを考えたら薄いコットン素材を使ったものにしてあげましょう

夏の服装の組み合わせ方

  1. コンビ肌着1枚
  2. 短肌着+コンビ肌着(or長肌着)
  3. 短肌着+ツーウェイオール

また、日差し対策で帽子や保冷剤などは忘れずにしましょう

秋生まれの新生児のベビー肌着の枚数と組み合わせ方


f:id:yonesubrog:20200512222102j:plain



秋は少しずつ寒くなる季節。日中には暖かくても深夜には冷え込むことも多くなりますので気温によって調節しましょう

短肌着の枚数は?

  • 短肌着は5枚程度

春と似たような気温で、夏のように汗をかくわけではないので、短肌着は5枚程度でしょう

コンビ肌着の枚数は?

  • コンビ肌着は5枚程度

こちららも春同様気温の変化に対応できるよう、5枚程度あると良いでしょう

長肌着の枚数は?

  • 長肌着は4、5枚程度

こちらは秋も深まると夜など春より寒くなる事も多くなりますので春より多めにあると安心です

カバーオールやツーウェイオールの枚数は?

  • カバーオールやツーウェイオールの枚数は3枚程度

こちらも外出や寒い日の事も考えて厚手のものも用意しておくと良いかもしれませんね

秋の服装の組み合わせ方

  1. 短肌着+ツーウェイオール
  2. 短肌着+長肌着(orコンビ肌着)+ツーウェイオール


肌寒い日は短肌着の上に長肌着かコンビ肌着を重ね着させてあげるといいでしょう

冬生まれの新生児のベビー肌着の枚数と組み合わせ方

f:id:yonesubrog:20200512222113j:plain


冬は昼間も気温が低く、夜も冷え込むことが多いので、肌着は短肌着とコンビ肌着or長肌着を重ねて使用します


また洗濯物も乾きにくいということも考えなければいけませんね

短肌着の枚数は?

  • 短肌着は5枚程度


冬は日中に着替えることも少ないので秋同様で良いでしょう

コンビ肌着の枚数は?

  • コンビ肌着は5枚程度

冬は秋同様短肌着の上に重ねて着ることが多いので同じように用意しておくと良いでしょう

長肌着の枚数は?

  • 長肌着は5枚程度

冬は洗濯物も乾きにくい事も考えなければならないのでこちらもしっかり用意しておきましょう


カバーオールやツーウェイオールの枚数は?

  • カバーオールやツーウェイオールは3枚程度

冬は気温も低いのでしっかり保温しましょう。

またカバーオールは両足が分かれているタイプなので、赤ちゃんの動きや寝相などではだける心配がありません

冬の服装の組み合わせ方

  1. 短肌着+ツーウェイオール
  2. 短肌着+長肌着(orコンビ肌着)+ツーウェイオール


冬の外出時の防寒対策として寒い地方では短肌着をボディスーツに変えてあげるのも良いかもしれません


また、手袋や靴下、ニット帽などもしてあげましょう

夜寝るときの服装は?

f:id:yonesubrog:20200512222229j:plain


一日のほとんどを寝ている新生児のうちは、短肌着や長肌着だけで大丈夫です

また、新生児を過ぎても春や秋で寝室が20℃を超える時は肌着だけでも問題ないでしょう


ただし、寝室が20℃を下回るときはパジャマを着せてあげましょう


パジャマはだいたい生後6ヶ月頃から着せて習慣にすると、寝る時間だとわかり
始め、生活習慣も整いやすくなります


選ぶなら安心の人気ブランドコンビミニ
yonesubrog.hatenablog.com

最後に

赤ちゃんの成長はとても早く、ベビー服はすぐにサイズアウトしてしまいます。


赤ちゃんの生まれた季節と、これからの季節を考え、必要枚数を揃えてあげることで赤ちゃんも快適に過ごせるでしょう


yonesubrog.hatenablog.com

初めての子育て 新生児の肌着の選び方や種類、特徴

こんにちは、コメさんです

初めての出産で何を揃えたらいいのかわからなくて困りますよね


肌着はどのようにして選べばいいのか、月齢や季節によっても様々です。


そんなベビー肌着について基礎知識をお伝えしていきます

新生児のベビー肌着の基礎知識

肌着とは暑さや寒さを調節してあげたり汗を吸い取ってあげることか役割になっています


 吸湿性・通気性に優れた素材、季節に合った生地、縫い目がデコボコしていない素材や縫製にもこだわってあげることで赤ちゃんもリラックスできます


種類も豊富にあるので色々見ていきましょうか


新生児の肌着の種類と特徴

短肌着


f:id:yonesubrog:20200511221428j:plain


新陳代謝が活発な赤ちゃんの肌を包む、いちばん下に着せる肌着で、かぶらず着るタイプになっています。

着心地が悪いとグズつく赤ちゃんもいたりします。
素材、縫い目、タグの肌当たりなど縫製にも気をつけて選ぶことで赤ちゃんも気持ちよく着れます

長肌着


f:id:yonesubrog:20200511221440j:plain


足先までカバーできる長めの肌着で、短肌着の上に重ねて着用したりもします。

裾が開いているので、おむつ替えも楽で苦手な男性でも簡単にできます。

足の動きがまだ少なく、おむつ替えの回数が多い生後3ヶ月頃に重宝します。

コンビ肌着

f:id:yonesubrog:20200511221448j:plain


股下がスナップ留めになっているので、わんぱくな赤ちゃんでも動いてもはだける心配がありません。

ロンパース(ボディスーツ)肌着

f:id:yonesubrog:20200511221501j:plain


体にとてもフィットして動きやすく、股の部分で固定しているので、肌着のめくれ上がりもありません

肩開きや前開きなどタイプがあり、デザインによっては夏場はこれ1枚でもいけたりします

カバーオール肌着


f:id:yonesubrog:20200511221513j:plain



前が打ち合わせになっているので簡単に着せることができ、体型によっても調節ができます。

また部屋着でも使う事ができます

多くの人に愛用されているブランド

yonesubrog.hatenablog.com





肌着の特徴

産まれてまもない赤ちゃんは肌が繊細で、細部もこだわってできていて、やさしい縫製で着心地を高める工夫がされています

また、新米ママ、パパでも着替えをしやすい仕様になっています。

肌着の縫目

  • 赤ちゃんが快適に着れるように縫目の部分は平面縫製(フラットシーマ)になっている


f:id:yonesubrog:20200511221744j:plain


  • 赤ちゃんの肌は繊細なので縫代が表側になっているので間違えないようにしましょう

肌着の打ち合わせ部分


f:id:yonesubrog:20200511222230j:plain

 
脱いだり着たりが簡単にできごろつきもありません

  • テープタイプ


f:id:yonesubrog:20200511222239j:plain


こちらも脱いだり着たりが簡単にでき、わんぱくな赤ちゃんでも着せやすいです。

ズレて赤ちゃんの肌に当たらないよう気をつけましょう


f:id:yonesubrog:20200511222246j:plain


動き回る赤ちゃんには少し大変ですが、こちらは肌のあたりも少ないようになっています

肌着の必要枚数や着せ方 画像、動画付き

肌着の必要枚数

  • 短肌着 5〜7枚
  • 長肌着 1〜2枚
  • コンビ肌着 4〜5枚
  • カバーオール 2〜3枚(産まれた季節にもよる)


その他役立ったものを紹介記事
yonesubrog.hatenablog.com


肌着の着せ方

実際に肌着の着せ方について説明します。
こちらは実際に見て頂いたほうが良いと思うので画像、または動画でご紹介します

f:id:yonesubrog:20200511212841j:plain

実際に肌着の着せ方 You Tube動画

【出産準備】ベビー服の種類と季節ごとの着せ方(生後4か月の赤ちゃんに実際に着せてみました) (4 month old baby) - YouTube

肌着を選ぶ時の素材は?


赤ちゃんの肌は非常に繊細なので、肌着の基本は、吸湿性・通気性の高い綿100%です。

ベビー肌着の洗濯方法

赤ちゃんと大人のは別々

赤ちゃんの肌は繊細なので、大人の物と同じ洗剤などで洗うと肌荒れの原因にもなるので、別々に洗いましょう


また、新しく買ったものはノリが付いているので1度水通しすることで吸水性、着心地が違います

大人の新品の衣類には、ホルムアルデヒドなどの化学物質が付着しています。この物質は赤ちゃんに触れると湿疹の原因になるので要注意

yonesubrog.hatenablog.com

最後に


新生児の赤ちゃんは自分で脱いだりできず、肌も弱いので着心地も良く肌に良い物を選んであげましょう

google-site-verification: google790988fdb9fecb5b.html